中年の危機を乗り越える作業療法士のブログ

作業療法士による人々の健康と幸福を促進する為のブログですm(_ _)m

2021-01-01から1年間の記事一覧

作業療法士は知っておきたいファシリテーションテクニックの効果を高める声かけのあり方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者の社会参加を実現するために怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作や活動の再獲得を支援します。 僕は動作や活動の再獲得にあたってボバース、PNFコンセプトを…

作業療法士は知っておきたいトップ5%リーダーから学ぶチーム力を高めるコミュニケーション術

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で生活に必要な動作や活動が難しくなった対象者に対して、動作や活動の再獲得を支援し社会参加を促進します。 しかしそれは作業療法士だけでは実現できません…

作業療法士は知っておきたい人生100年時代のサラリーマンとしての働き方・生き方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は主に医療、保健、福祉領域で働くリハビリテーションの専門職です。 専門職とはいえ、病院や施設といった組織に雇われているサラリーマンです。 人生100年時代といわれる…

作業療法士は知っておきたい運動学習を促進する感覚入力のコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要は動作、活動の再獲得を支援し、社会参加を促進します。 特に神経系の障害によって動きを失った対象者への支援にあたっては身体に直…

作業療法士は知っておきたい健康生成論と首尾一貫感覚(Sense of coherence)

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で困難になった生活に必要な動作や活動の再獲得を支援します。 怪我や病気といった人生における困難、逆境にある対象者を支援するにあたってはいかに対象者を…

作業療法士は知っておきたいタンパク質と幸福との関係

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 健康と幸福を促進するためにはその基礎となる食事、栄養についての知識も必要になります。 今回はタンパク…

作業療法士は知っておきたいやりたいことがない対象者のやりたいを引き出すコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者のやりたいこと、やる必要があること、やることを期待されることの再獲得を支援します。 特に対象者のやりたいことの支援は、対象者の主体性を引き出しやすく、治…

作業療法士のための健康行動理論入門⑨最終回

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ シリーズでお送りしてきた作業療法士のための健康行動理論入門は最終回としてこれまで内容を統合したモデルを解説、共有します。 これまで健康行動理論として7つの概念モデルを解説、…

作業療法士は知っておきたい客観的にキャリア形成を強化するオンライン研修の選び方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ コロナ禍になりオンラインでの研修が普及しとても便利になりました。 各地で開催される学会、リハノメラーニングやリハデミー、リハテックリンクスなどのセミナーは知識をアップデー…

作業療法士は知っておきたい対象者の回復を促す効果的な雑談のあり方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作、活動の再獲得を支援し社会参加を促します。 支援のためには信頼関係の構築が重要となります。 信頼関係の構築においては対象…

作業療法士は知っておきたいティーチングとコーチングとカウンセリングの違い

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作、活動の再獲得と社会参加を支援します。 そのプロセスでは対象者の不安や悩みを共有し、対話の中で勇気付けていく必要があり…

作業療法士のための健康行動理論入門⑧変化のステージモデル

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士のための健康行動理論入門⑧では変化のステージモデルについて解説、共有します。 変化のステージモデルはProchaskaらが人の行動変容に至るプロセスには5つのステージがある…

作業療法士のための健康行動理論入門⑦コントロールの所在

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士のための健康行動理論入門⑦ではコントロールの所在(locus of control)について解説、共有します。 コントロールの所在とは、物事の結果を決める、コントロールする力がど…

作業療法士は知っておきたいディスアビリティパラドックス

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 多くの対象者の方が心身機能が回復し、元の生活に戻る、社会復帰される一方で重大な事故や難治性の病気に…

作業療法士のための健康行動理論入門⑥ソーシャルサポート

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士のための健康行動理論入門⑥では、健康行動を促進する上で重要な環境因子であるソーシャルサポートについて解説、共有します。 ソーシャルサポートは「社会的関係の中でやり…

作業療法士のための健康行動理論入門⑤ストレスの評価とコーピング

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士のための健康行動理論⑤では健康行動の獲得と習慣化を阻害する要因となるストレスの評価とコーピングについて解説、共有します。 現代の生活においてストレスは不可避なもの…

作業療法士は知っておきたい対象者へのタメ口の是非に対するベストアンサー

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者との信頼関係を構築し、健康と幸福につながる作業を提案し、その実現を支援します。 信頼関係の構築においては、対象者の存在、訴え、願いを尊重し共感する姿勢、…

作業療法士のための健康行動理論入門④計画的行動理論ーやる気を高める 3つの要素ー

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士のための健康行動理論④では計画的行動理論について解説、共有していきます。 計画的行動理論はAizenらが提唱したもので、人がある行動をとる為には、近い将来にその行動を…

作業療法士のための健康行動理論③自己効力感

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 人生100年時代、地域包括ケア時代に人々の健康と幸福を促進するためは、予防的な視点で健康行動を促進する知識と技術が必要です。 その為の知識として健康行動理論があります。 健康…

作業療法士のための健康行動理論入門②健康信念モデル

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 人生100年時代、地域包括ケア時代に活躍する作業療法士は予防的に健康を促進するための知識と支援技術が必…

作業療法士のための健康行動理論入門①イントロダクション

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 その活躍の場の多くは病院や施設であり、病気や怪我によって健康状態が低下した対象者の支援が主になりま…

作業療法士は知っておきたいプレゼンティーイズムとアブセンティーイズム

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 その活躍の場は主に医療や介護、福祉といった領域ですが、今後は一般企業での健康経営のサポートも視野に…

作業療法士は知っておきたい作業療法士は健康経営に貢献できる職種である

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーションの専門職です。 その活動の場はこれまでは主に医療、介護領域が主でした。 一方で人生100年時代、そして地域包括ケア時代…

作業療法士は知っておきたい上肢と手の機能と役割

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作、活動の再獲得を支援します。 生活に必要な動作、活動の多くは手を使うことになります。 上肢、手の機能回復と実用的な使用へ…

作業療法士は知っておきたいアドラー心理学が提唱する精神的な健康のための6つの要素

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作や活動の再獲得を支援します。 動作や活動の再獲得のためには心身両側面への支援が必要です。 身体の健康と共に精神的な健康も…

作業療法士は知っておきたい意欲を引き出す作業興奮

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は心身機能が低下した対象者のやりたい活動、やる必要のある活動、やることを期待される活動の再獲得を支援します。 心身機能の低下には身体機能の低下だけでなく、やる気…

作業療法士は知っておきたいアドラー心理学が提唱する対人関係がうまくいく6つの姿勢

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は健康や幸福を促進するために、対象者のやりたい活動の再獲得を支援します。 一方で健康や幸福を阻害する誘因、つまり悩みや苦悩を解消する、軽減することも作業療法士に…

作業療法士は知っておきたい記憶機能を強化するための声かけのあり方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作や活動の再獲得を支援します。 動作や活動が難しい要因には注意や記憶といった認知機能の低下もあります。 したがって作業療法…

作業療法士は知っておきたいアンダーマイニング効果とその対処法

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は怪我や病気で難しくなった生活に必要な動作や活動の再獲得を支援します。 支援にあたっては対象者を動機付け、自発的に活動してもらうことが重要になります。 作業療法士…

作業療法士は知っておきたいアドラー心理学における勇気くじきと勇気づけの違い

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するリハビリテーション専門職です。 アドラーは人の幸福は共同体感覚を持てることとしています。 共同体感覚とは自己受容、他者信頼、貢献感で構…