中年の危機を乗り越える作業療法士のブログ

作業療法士による人々の健康と幸福を促進する為のブログですm(_ _)m

2020-01-01から1年間の記事一覧

作業療法士は知っておきたいクレームの背景にある5つの「不」

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者の心身機能に起因した困りごとに対処し、困りごとの解消を支援します。 時には上手く対応できず対象者からクレームをいただくことがあります。 クレームは自身の支…

作業療法士は知っておきたいpostural orientation

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は心身の障害によって難しくなった随意運動の回復、より効率的な応用動作の獲得を支援します。 疾病や怪我によって難しくなった随意運動の回復は、自分の身体の認識(身体…

作業療法士は知っておきたいシェイピングの10法則

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者の運動スキルの獲得を支援します。 心身の障害によって難しくなった生活動作やできるようになりたい活動に必要な心身機能や動作をトレーニングしていきます。 トレ…

作業療法士は知っておきたいわかりやすく教える技術

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者のネガティブな側面を軽減する支援(治療)を提供するとともに、対象者に健康と幸福につながるよりよい行動や習慣を教える支援も提供します。 その為作業療法士は…

作業療法士は知っておきたい臨床的に意味のある最小変化量MCID

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 作業療法は主に医療領域で実践されており、公的な医療保険に基づきます。 公的であることは医療費の出費に値する作業療法の根拠や客観的効果を示す必要があります。 一方で客観的に効…

作業療法士は知っておきたいジェームズ・ランゲ説

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士のblueskycarpです。 作業療法士は対象者のポジティブな感情や意欲を引き出し健康や幸福につながるよりよい行動や習慣の形成を支援します。 しかし行動のための欲求や感情、意欲が乏しく、やりたいことが…

作業療法士は実践したい年収を上げるキャリア形成のあり方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 僕は作業療法士として生計を立てて23年になります。 僕は2度の転職を経て今の職場、公的な医療機関で働いています。 幸いキャリアを重ねる中で順調に年収は増加してきました。 しかし…

作業療法士は知っておきたいポジティブ感情を引き出す触れ方

みなさん こんにちは 幸福と健康を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は対象者の身体に触れます。 作業療法の分野、活躍する領域に関わらず、対象者との挨拶の中で握手をしたり、診療の中で姿勢を支えたり、動きの方向を伝えたり、また励ます…

作業療法士は知っておきたい座りすぎの弊害

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです さて作業療法の臨床の場面を想像すると、多くは対象者が座って活動に取り組んでいるところをイメージするのではないでしょうか。 一般的な作業療法の対象を想定すると疾病や障害によって…

作業療法士は知っておきたいキャリアゴールの考え方

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ みなさんはご自身のキャリアゴールについてどのようにお考えでしょうか? 価値観、選択肢の多様化で副業や転職しやすい環境がある中キャリア形成のため新しいこと、新しい分野にチャ…

四十肩を体験したリハビリ専門家(作業療法士)が実践した四十肩解消法

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^ ^ 作業療法士は主に医療保健福祉領域ではたらくリハビリの専門家、トレーナーです。 したがって心身の構造や機能、人の動きについて医学的知識にもとづいてその不具合に対応しています…

作業療法士は知っておきたい片麻痺患者さんのトイレでの下衣操作獲得を支援のコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 今回は片麻痺患者さんのトイレでの下衣操作獲得を支援するコツというテーマです。 片麻痺患者さんがトイレ動作が独力できることは、自宅退院を実現するにおいて非常に重要なファクタ…

作業療法士は知っておきたい認知機能を向上させるアプローチの第一選択とは?

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 臨床では脳血管障害や加齢によって認知機能が低下している対象者の支援にあたります。 対象者は認知機能つまり見当識、記憶、注意・集中、理解、判断、意欲・発動性、抑制、遂行など…

作業療法士は知っておきたい筋トレの生理学的なメリット

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ みさなん筋トレしてますか?現代人に筋トレは必須です。 しかし自分自身、そして対象者の筋トレの習慣化を支援するのは簡単ではありません。 今回は筋トレの習慣化が難しい理由と筋ト…

作業療法士は知っておきたい対象者との信頼関係を構築する5ステップ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 我々の仕事、支援は対象者との信頼関係の構築があってはじめて効果的に健康と幸福を促進することができます。 今回は信頼関係を築くための戦略として精神科医、樺沢紫苑先生が提案し…

作業療法士は知っておきたい他者を動かす伝え方ーアイメッセージとユーメッセージー

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の健康と幸福を促進するため、治療的支援や心身機能のトレーニング、環境調整などを提供します。 いずれも専門職として医学や心理学に基づいて根拠のあるよりよいや…

作業療法士は知っておきたい樺沢紫苑先生の幸福論

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 作業療法士は人々の幸福を促進する医療福祉保健領域の専門職です。 幸福を促進するためには幸福とは何か?、幸福をもたらす要因は何か?などについて知識を持っておくことが必要です…

作業療法士は知っておきたい片麻痺患者さんのフットレストの足の上げ下ろしは非麻痺側から丁寧に支援するとよい件

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 病院や施設での片麻痺のある患者さんの支援に際しては、多くの場合車椅子を介した支援になります。 車椅子を介した支援では、必ずフットレストからの足の上げ下ろしの支援を行います…

作業療法士は知っておきたい短期的に効果を実感できるメンタル改善法

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 みなさんのメンタルの状況は如何でしょうか? コロナ禍での制限された生活、認知的負荷の高い中での診療業務、多職種連携におけるコンフリクトの発生、心理的安全性の低い職場環境など…

作業療法士は知っておきたい最も確実でリターンが大きな投資法

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 人生100年時代、不確実性の高い時代を健やかに生きていくためには戦略的な資産形成、キャリア形成、老後の生活設計のための準備が必須です。 自分のやりたいことを安心して行う、続け…

作業療法士は知っておきたい休み明けの憂鬱を解消するコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 今回は休み明けの憂鬱を解消するコツについて僕の経験に基づいてお伝えします。 休み明けの仕事、皆さんはどう感じますか? 職場に行くのが楽しみ、エネルギー満タンですという方はど…

作業療法士は知っておきたいコロナ禍で求められる感染・リスク管理のコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 2020年は仕事、私生活においても新型コロナウィルスの対応に終始した一年と言えそうです。 そしてその対応は今後もしばらく続くことが予想されます。 特に医療福祉保健領域においては…

作業療法士は知っておきたい下降性疼痛抑制

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 作業療法士が活躍する現場、医療福祉保健領域では心身の痛みを伴う対象者への対応が必須となります。 心身の痛みは対象者の健康と幸福を阻害する大きな要因になります。 痛みに対して…

作業療法士は知っておきたいYouTube動画で効率的に学習するコツ

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 みなさん YouTube 見ますよね^_^ 僕はテレビよりもYouTubeを見る時間の方が長くなりました。 僕はメンタリストDaiGoの動画、中田敦彦のYouTube大学、アバタロー、サムの本の解説動画、…

作業療法士は知っておきたい心理的安全性

みなさん こんにちは 健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです。 心理的安全性という用語、概念、ご存知でしょうか? チームや組織づくり、人材育成、学生指導、教育、子育て、そして作業療法全般、人と関わるあらゆる場面で大事な概念と考えています…

作業療法士は知っておきたい不安の効用と対処法

みなさん こんにちは 人々との健康と幸福を促進する作業療法士blueskycarpです^_^ 現代はVUCAの時代… VUCAとは「Volatility(不安定さ)」「Uncertainty(不確実さ)」「Complexity(複雑さ)」「Ambiguity(曖昧さ)」の頭文字をからなる造語であり「あらゆ…

作業療法士は知っておきたいソロモンのパラドックス

作業療法士は対象者の健康と幸福を促進するため個人ー環境ー作業の視点から多様な支援を提供します。 多様な支援は目的と状況に応じて対象者にとって最適な方法を選び提供するという高度な判断が求められます。 うまく行っている場合はよいですが、うまくい…

作業療法士は知っておきたい本当にやりたいことを見つけるコツ

作業療法士は対象者の「やりたい作業」の実現を支援することで健康と幸福を促進します。 作業療法士は対象者がやりたい作業、やりたいことをインタビューや観察などを通じて把握していきますが、対象者本人がそのことを明確に表現できる、理解できているとは…

作業療法士は知っておきたい健康づくりのための必要条件

作業療法士は健康と幸福を促進する医療保健福祉領域の専門職です。 健康はウェルビーイングのための重要な資源となりますが、健康を促進するための必要条件は何かを知っておくことで効果的な支援に寄与できます。 よく言われる健康のための3条件は「バランス…

作業療法士は知っておきたい人生100年時代で最も大事な資産とは?

人生100年時代と称される現代ですが、一方で人生100年時代=簡単に死ねない時代とも揶揄されています。 その訳は… 1960年代 平均寿命70歳 急性疾患(脳卒中、心筋梗塞)ですぐに死ぬ人が多かった…寝たきりや認知症は少なく社会問題化していなかった時代とさ…